



ご結婚を発表されたばかりの、俳優の稲葉友さんとバラエティでお馴染みの藤田ニコルさんですね。
ご結婚おめでとうございます

美男美女のビッグカップルですね!
お二人はどんな相性でしょうか?
算命学で鑑定してみます。
稲葉友さんと藤田ニコルさんの陰占の相性(運勢を観る)

稲葉友さんは日干癸水の方ですね。
そして藤田ニコルさんは日干戊土の女性。
これはばっちり干合の相手同士ですから、ばっちりですね?

はい、そうなりますね。
干合相手なので、結婚の相手としてはベストです。

次は宿命中殺ですね。
お二人とも宿命中殺はありませんね。

ここは持つもの同士、持たないもの同士が良いのです。
ですからここもばっちりですね。

身体の相性はいかがですか?

ここは結婚するなら最低1つは合わないと厳しいと観ます。
散法が5つもあるのですが、合法が1つもありませんでした。
これは大分合わないですね…。

地支の相性って身体の相性でもあるんですよね?
合わない場合ってどうなるのでしょうか?

そうですね…。
レスになったりとかは、あり得ますね。
あと地支は「時間」も意味します。
ですから「すれ違いの多い生活になる」という風にも観れますね。
そしてそのように過ごした方が宿命通りという事なので、無理がないのです。
実際芸能人同士のご夫婦は、仕事の都合でお互い時間も不規則になりがちですから、地支の相性の悪さも消化しやすいかもしれません。

では運勢的な相性はトータルでいかがでしたか?

-2.5ポイントでした。
やはり地支の相性の悪さが大分響きました。
これが普通程度でしたらかなり良い相性になったのですが…。
でも先ほどお伝えしたように、相性が悪いなら悪いなりの生活スタイルをすれば良いという事ですから、対策は出来ます。
何よりお互い干合相手の日干同士ですから、きっと努力でカバーできますよ。
稲葉友さんと藤田ニコルさんの陽占の相性(性格を観る)


稲葉友さんは天南星がありますから身強になりますね。
ニコルさんは身中ですから、まぁまぁ合いますね。

にこるんの天貴星2つってどんな特徴ですか?

面倒見が良くて、男性を世話して食べさせてあげるような…、そんな感じになりがちです。
ようはサービス精神が旺盛なんですね。
芸能界であれだけ人気があるのは、彼女のそんな性格も関係しているのかもしれないわね。
あと天貴星はプライドが高い星ですから、その星が2つあるということは…、「非常にプライドが高い」とも言えますね。

次は純濁法ですね。
にこるんは…、全濁の宿命ですね。

広末涼子さんもそうだったのですが、全純とか全濁は珍しいですね。
大体みなさん比率は違っても両方持っている場合が多いのですが。
にこるんは全濁の宿命ですので、
「全く家庭的ではない」
という事になります。
稲葉さんは2純3濁ですので、お互い濁の宿命という事でここは合いますね。

次は星の偏りですね。

にこるちゃんは車騎星が3つ。(個性的!)
稲葉さんは貫索星2つと石門星1つですから、偏りは近いものがあります。
なかなか良いですよ。

性格の相性はトータルでいかがですか?

陽占の合計は24ポイントでした。
なかなか良い相性ではないでしょうか。
運勢的な相性があまり宜しくなかったのですが、性格的な相性は良いですね。

陽占の方はまずまずの相性ですね!
稲葉友さんと藤田ニコルさんの行動範囲


次は宇宙盤です。
お二人の行動範囲を表しています。

お二人とも大きな三角形ですね!

お二人とも宿命に大半会をお持ちですから、とても大きな三角形になります。
4領域にまたがっています。
このパターンは核家族向きです。
恋人の時は良いのですが、結婚すると子供が生まれたり、親戚とお付き合いしたり…と人付き合いの幅が広がるわけですが、夫婦でピッタリしすぎていると他の人が入って来づらいんですね。
まぁ芸能人同士のご夫婦ですから、一般の方同士のご結婚とは色々と違う面があるとは思いますけどね…。
稲葉友さんと藤田ニコルさんの相性まとめ

お二人の相性は、トータルで21.5ポイントでした。
性格的な相性はそこそこ良いのですが、運勢の相性(特に地支の相性)があまり宜しくなくてそれが足を引っ張っている感じでした。
でもお互い好きになって結婚したわけですから、ご縁があったのです。
お二人は共に精神の星(鳳閣・調舒・龍高・玉堂)が全くなくて、共に東天運です。
そしてお二人とも宿命に大半会をお持ちです。
お互いに分かり合える部分も多いのではないでしょうか。

他に何か特徴とかありますか?

にこるんは恋人星も夫の星もないですね。
こういう方は非常にモテます。
まぁそうじゃなくてもあのルックスですからね…。
車騎星はにこるんにとって守護神です。
人体図に3つもありますし、一生懸命働くと運気が上がります。
家庭的なタイプではありませんので、お仕事はずっと続けられた方が良いですね。
お子さんの星はありますし、彼女にとっては第二守護神にあたりますからお子さんが生まれると良いな、と思いました。

これからもお二人のご活躍を応援しております
コメントはお気軽にどうぞ!