


今回は30代の女性、あやさんを鑑定させていただきます。
さてどんな内容の鑑定依頼でしょうか?
私はどんな宿命でしょうか?
体調を崩しやすく困っています。
貯金できていないわけではありませんが、わりと浪費家で将来に漠然と不安があります。
家族は夫と息子が1人います。
特に息子とは衝突し、悩む事もあります。

承知いたしました。
それではご家族の宿命も一緒に、観てみましょう。
あやさんは春生まれの辛金(宝石)の女性です
ではまずあやさんの基本的な性質から。
あやさんは春生まれの辛金の女性です。
辛金の方は宝石ですから、自分が光り輝く事で役立つ事ができます。
宝石ですから、自分からぐいぐいアピールすると言うよりも
「黙っていても美しさに惹かれて周囲の人が寄ってくる」
と言うような生き方をする方が宿命通りです。

具体的にはどんな生き方がベストなんですか?

要するに「待ちの運勢」なんですね。
見出してもらえるチャンスが来るまで、じっと待つ。
でもただ待っているだけではダメで、知性・品格・教養を磨くのが必要になってきます。
辛金って宝石だからさぞかし派手な運勢なのか?と思いきや、実際は意外と地味で着実な生き方が向いているんですよ。

スポットライトを浴びるその日が来るまで、地道な努力が必要って事ですね!
あやさんの陰占の特徴は、水が宿命にない事です。
辛金にとって壬水・癸水は、どの月に生まれても絶対的な守護神になるのですが、あやさんの宿命には水が全くありません。
この場合、後天運で回ってくると活かす事ができます。
現在大運で27〜46歳まで地支に水が回っていますので、ご自身の努力によって活かす事が可能です。
また宿命に水がない女性は基本的に妊娠しづらいのですが、このように適齢期に水が回ってくていると上手に活かす事ができます。
あやさんは午未天中殺+生年中殺の宿命です
午未天中殺は、家系の締めくくり役です。
南が欠けていますので本来子供縁が薄いのですが(南は未来・子供・子孫の場所です)、あやさんは生年中殺をお持ちですので意味合いが変化します。
本来午未天中殺は家系の恩恵を受け継ぐいで終わらせる宿命ですが、生年中殺の作用によってその意味合いは打ち消されます。
そうなると初代運的な運命に変化します。
そして本来子供に恵まれないという運勢が反転して、子供に恵まれる運勢に変化します。
ですがあやさんの宿命には子供を意味する壬水・癸水が存在しません。

それはどんな意味合いになるのですか?

「子供の気持ちが分からない」
「子供は可愛いけど、子育てを重荷に感じしてしまう」
「子供の育て方が分からない」
こんな感じですね。
自分も同じく子供の干が宿命にないので、よ〜く分かります!(笑)

何か対策ってあるんでしょうか?

そうですね…。
あやさんの場合はご主人様は子供の干をお持ちですから、ご主人様にも積極的に子育てに関わってもらうと宜しいですね。
でもご長男様は宿命に玉堂星がないので、あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ。
お子さんに玉堂星があるのに、母親が子供の干を全く持っていないとお子さんが不安になってしまうのですが、龍高星(実の母以外の目上の星)があるのでその辺はあまり神経質に考えなくても大丈夫です。
上手に外部の力も借りて子育てされて下さいね!
あやさんの体調不良の原因を探る

あやさんは
「体調を崩しやすく困っています。」
とおっしゃられていましたね。
何か宿命から読み取れるものはありますか?

では陰占から見てみましょう。
算命学には病気を観る技法がありますが、あやさんは宿命に病線はありません。
次は別の方法から探ってみることにします。
まずあやさんは身弱です。
身弱の中でも3つの十二大従星が全て身弱の星ですから、最身弱になります。
別に身弱だからと言って病気がちということはないのですが、あやさんは地支に根っこも全くないので、病気になると治りにくい体質なのです。
反対に怪我や突発的な事故に強いのは身弱です。
エネルギーも138しかありませんから、そうそう無理がきかないのです。
四正の支(子・卯・午・酉)が宿命に多い人は、蔵干が少ないのでエネルギーが少なくなります。
これはどういう事かと言いますと、「なんでもかんでも器用にはこなせない」という事です。
人生で荷物を持ち運べるカバンが、人よりとても小さいのです。
だからあれもこれもと欲張れないのです。
特に天馳星は、エネルギーが最低の1点しかない星です。
天馳星がある人は
「本当に自分が好きなことしかできない」
「エネルギーが少なすぎて、他人に気を使えない」
「人間関係が介在する場所が一番苦手」
こんな特徴があります。

でもあやさんは東(社会の場所・仕事の場所)に車騎星がありますね。
ついつい頑張りすぎてしまうって事もあるかもしれないですね…。

くっついているのは病人の星(天胡星)なのに、非常に行動的な車騎星がありますからアンバランスなんですね。
本来なら車騎星には強い星(天南星とか天将星とか)が合うのですが…。
現在大運で丙子が回っているのですが、午が来ると四正格になります。
しかも今年は卯年ですから、これまた四正です。
四正の支は季節の中心の支ですから、運勢のアップダウンが激しくなります。
エネルギーの少なさと、運勢の波が激しい事が疲労の原因になっているかもしれません。
お金の使い方は財の星の状態を観ます

「貯金できていないわけではありませんが、わりと浪費家で将来に漠然と不安があります。」
との事でしたね。
これについてはいかがでしょうか?

では財の状態がどうなっているのか、観ていきましょう。
あやさんの主星は禄存星です。
禄存星は財の星で博愛の星でもあります。
誰にでも親切なのです。
でも親切なのには理由があって、簡単に言ってしまえば見返りを求めているんです。
それなので親切にしてもなびかない人だと分かると、とたんにその相手に対して興味をなくします。
かなりの現実主義なのです。(根っからの商売人)
さて禄存星ですが、財の陽の星ですからスケールが大きいのです。
簡単に言えば「お金を使って財布が空っぽにならないと、次のお金が入ってこない」。
そんな性質があります。
だから禄存星がある人は、ケチケチしていたらダメなのです。
主星が禄存星の人や、禄存星が幾つも人体図にある場合は尚更です。
「使ったらまた入ってくるから、大丈夫よ〜。」
そんなくらいの心構えでいてほしいのです。
司禄星と違って身近な人だけに愛情を振りまいても宿命通りにはなりませんので、
「不特定多数に奉仕・親切にする」
ここを忘れないでくださいね。

あやさんは宿命に「破財局(財の星を破る宿命)」をお持ちですが、身弱ですし、陰陽の剋なのでそこまで激しくは出ないと観ます。
しかも通関星もありますしね。

しかも偏財格(破格)をお持ちなんですね。
これはどんな特徴がありますか?

これまた財運に恵まれる宿命なんですよ。
破格なので準ずる、ですが。
実業家の格と言われています。
現在大運で牽牛星が回っていますが、偏財格では一番良い時期なんですよ(2026年までですね)

お金についてはあまり気にしなくても大丈夫そうな気がしますよね♪

大体において、財の星が横線にある方はそうそう財運に関して悪いようにはならないと算命学では言われていますからね。
あやさんとお子さんとの関係(最身強と最身弱)

では次はご長男様との関係ですね。
あやさんのご長男様は、夏生まれの灯火です。
夏の炎ですから勢いが強いのです。
しかもお隣にも丁火があって、宿命全体で火性と土性しかありません。
かなり偏った宿命です。
壬水(癸水)が第一守護神なのですが、宿命の中に水が一滴もありません。
調候の守護神が宿命に存在しない人は、突然凄い行動を起こしたりします。
癒しの存在が宿命に存在しないから、しんどいのです。

あやさんも日干辛金で水が全くない宿命なので、同じなんです。
(調候の守護神が宿命に存在しない)
ですからお互いに辛さを分かり合える部分があるかもしれませんね?
ちなみに私も同じです!!(笑)
(日干辛金なのに水が宿命に全然ない…)
しかもご長男様は天将星+天南星で最身強。
そしてあやさんは最身弱の宿命。
さらに丁火と辛金は七殺の関係ですから、無常の剋の関係です。
あやさんからしたら、ご自身の子供のはずなのにしんどさを感じてしまうのは仕方がない事かと思われます。

あやさんが子育てで楽になれるような方法ってないんでしょうかね…?

冒頭でもお話しましたが、ここは是非ご主人様にご活躍していただきましょう♪
あやさんのご主人様も、ご長男様に負けず劣らずの最身強の宿命です。
天将星と天禄星ですから、お二人ともほぼ互角のパワーをお持ちです。
そんな最身強のお二人(ライオン)に挟まれたあやさんはバンビちゃんです。
これはもう、強いお子さんの子育てには強いパパにどんどん活躍していただきましょう。
あやさんには子供の星がありませんがご主人さまにはしっかりとありますから、そう言った意味でも丁度良いのです。

しかもご長男様の親の星(調舒星)が、ご主人様の主星(調舒星)と同じですから、ご長男様からしたら
「父親は自分の宿命通りの人」
ということになります。
ご本人にとってもとてもラクなのです。

という事はどんどん協力してもらっちゃった方が良さそうですね♪

今回は鑑定依頼をしていただきまして、誠にありがとうございました。
少しでもあやさんのお気持ちが明るくなれば、私も嬉しく思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントはお気軽にどうぞ!
コメント一覧 (2件)
こんばんは
無料鑑定依頼中のこえだです☆
あやさんの宿命を見て、ドキっとしました!!(笑)
引き寄せの法則はありますね(笑)
自分の鑑定が楽しみです(^^)
こえださん、コメントありがとうございます!
天馳星友の会ですね(笑)
鑑定、お待ちくださいね。
がんばりま〜す。