


今回は30代の女性、まるこさんからのご相談です。
今までとても波乱万丈で生きづらく、他の鑑定でも強すぎて偏りのある命式と言われます。
現在会社員ですが、メンタルが弱すぎて普通の社会人が続きません。
独身で両親も少し体調崩し、この先一人で生きていくと思うと不安です。
友達も少なく孤独です。
後天的に結婚、仕事はどうすれば安定しますか?

色々と生きづらさを抱えていらっしゃるご様子ですね?

それではまるこさんの宿命を拝見させていただきましょう。
まるこさんは火性一気格(破格)の宿命です
まるこさんは夏生まれの丙火(太陽)の女性です。
天干に太陽が2つありますから、とっても暑い太陽です。
また地支の寅と午が半会すると、虚気の火性一気格(破格)の宿命になります。
宿命全体がほぼ火性に変化しますから、なまじ普通の生き方では満足できません。
偏った宿命の方は偏った生き方をされた方が良いのです。
天将星も2つありますから、それこそ自分がトップに立って集団をグイグイ率いていくような、そんな生き方が向かれます。

本来ですと、どんな生き方が向いているのですか?

陰占が火性だらけですので、マスコミ業界とか、インターネットの世界ととっても相性が良いんですよ。
YouTubeとか、SNSでインフルエンサー的な事をするのも非常に向かれますね。
自分自身の影響力を周囲に対してものすごく発揮できる宿命なんですよ。
これを使わないのは勿体ないなぁと思います。
私、宿命に火性が全くないので羨ましいです。
ブログをやっていてYouTubeも今後やろうと思っているのに、火性が全くなくて…。
(鳳閣・調舒もまるでないので、伝達するのに苦労が伴う…)
ただし忌神透干の宿命ですので
「今まで誰もやってこなかったような内容だと世間から注目される」
と出ていますね。
他人の二番煎じではダメという事です。

まるこさんの現在のお仕事は何でしょうか?

現在は事務のお仕事をされていらっしゃるそうです。

事務のお仕事は宿命的には向かれますか?

そうですね…。
事務のお仕事に向く星があるのですが、それらが蔵干も含めて1つもありませんので、向いているか向いていないかで言えば「向かない」なのですが、主星が石門星ですから組織はOKなんですね。
だから会社(組織)で働かれる事自体は可能と出ていますね。
ただし貫索星・石門星が忌神+貫索星中殺をお持ちの宿命なので、人間関係ではどうしても苦労が伴います。

まるこさんは組織と個人、どちらの方が宿命的には向いているのでしょうか?

宿命的には組織に向かれますが、その中でもトップにならないと宿命的には満足できないと出ていますね。
でもおそらく気持ち的には一人でお仕事をされた方が楽かな…と思われる宿命なのですが、貫索星中殺をお持ちですので独立するとどうしても波乱が多くなります。

組織に所属しながら上を目指す、これが理想的という事ですね。

そうですね。
なかなか大変な事ではありますが…。
天将星をお持ちの方は、ご自身が満足するお仕事に出会うのに本当に時間がかかるんですよ。
(50代以降と言われています)
ですから今現在、現状に満足出来ない状態でも決して諦めないでくださいね。
大物は花開くのも時間がかかるという事です。

大器晩成って事ですね。
焦らずにゆっくりで大丈夫なので、ご自身のペースで歩まれてほしいですね。
生年中殺とご両親との関係について

まるこさんは生年中殺をお持ちなんですね。

寅卯天中殺ですから本来は家系を盛り立てていく役割があります。
ですが生年天中殺を持って生まれると、跡取りとしての役目はなくなり、家系の恩恵は受けられなくなります。
当然ご実家を離れた方が良いのですが、あいにくご両親様の体調があまり宜しくないとのことで、まるこさんがサポートされている状況です。

こういった場合はどうやって生年中殺を消化したら良いのでしょうか?

出来れば近所でも良いので別居された方が、お互いの為になりますね。
お母様の宿命を拝見させていただいたのですが、お母様は生月中殺をお持ちです。
生月中殺は、子供中殺でもあります。
お母様はお子さんと縁が薄く、まるこさんもまた親と縁が薄い宿命をお持ちなのです。
子供の頃は一緒にいても良いのですが、成人されたらお互い離れた方が宿命通りですので生きやすくなります。

やはり出来れば離れて暮らした方が良いのですね…。

でもご病気のこともありますからね。
もし今は無理そうでしたら
「今後実家を出るときの為に、お金をたくさん貯めておく。」
という目標を持って是非お仕事に邁進されて下さいね。
まるこさんが2つお持ちの龍高星が、目的がないと人生を放浪してしまって良さが活かせない星なんですよ。
その代わり人生の目的(自分のやりたいこと)が見つかると、猛烈に頑張れてしまう星です。
是非人生の目的・目標を見つけられて下さいね。
まるこさんの適職・向いている生き方は


冒頭でもちらっと触れましたけど、まるこさんの適職について教えてください。

では今度は陽占で適職を探してみましょう。
適職は東の星と南の星に注目します。
まるこさんは両方とも龍高星ですね。
ここが両方同じ方は、職業の選択に対して葛藤は少ないと観ます。
北天運の龍高星ですので、純粋なアート(立体造形)の才能があると鑑定版からは読み取れますね。
まぁ最もご自身に興味がない事ですと
「突然言われても…?」
となってしまうかもしれませんが。

他にはどんな可能性がありますか?

龍高星には「海外」の意味合いがありますから、海外を相手にしたお仕事も向かれますよ。
まるこさんはメールで、海外や英語には興味があるとおっしゃられていましたが是非トライされてみて下さいね。
まるこさんは宿命に大半会をお持ちですから、異次元のフィールドにもすっと溶け込める質をお持ちです。
ご自身の宿命がスケールが大きいものをお持ちですから、ご自身の人生のステージも大きい方が良いんですよ。

隠れた蔵干に伝達の星も沢山ありますね?
もちろんこれらも消化していかなくてはならないですよね?

はい、それは勿論です。
しかも鳳閣星・調舒星はまるこさんにとって守護神にあたりますから、大いに使って下さいね。
(人物だと子供・目下の人です)
鳳閣星・調舒星と両方お持ちですから、幅広い伝達が可能です。
大衆(大勢)に向けた伝達(鳳閣星)・狭い範囲(個人)に向けた伝達(調舒星)、どちらもイケます。
ブログとかYouTube等でご自分の思いを拡散される事は、とても向いています。
(羨ましいっ)
難しく考えなくても大丈夫ですから、是非伝達本能を発揮されて下さいね。
単純に人とお話しすることも勿論消化になります。
英語を学んで使うのも語学ですから、消化になりますね。
学ぶこと自体は龍高星の出番ですが、こちらも消化できて一石二鳥です。

まるこさんはスケールが大きい宿命ですから、ネットの世界と相性も良さそうですよね。
ネットは世界の裏側の人とも知り合いになれちゃいますから。

そうそう、そうなんですよ。
宿命に火性(丙・丁・巳・午)が多い方は、ネットの世界と相性がそもそも良いのです。
是非ご自身の強みを活かされて下さいね。
まるこさんの恋愛(婚活)チャンスの時期は?

では最後に恋愛に関するチャンスが巡る時期を教えて下さい。

実は28歳からの20年間は結婚相手が現れやすい時期なんですよ。
ですが丁度大運天中殺期間と重なっているんですね。
ご縁は出来やすいけど、いつもだと好きにならないような相手にご縁がある…みたいな感じになりがちです。

じゃあ良い感じのお相手が現れた場合、どうすれば良いですか?

基本的に受け身であればあまり禍が出にくいので、相手から強く言い寄られたりした方がこの期間の場合は上手くいきます。
自分からグイグイいくと空回りしやすいんですね。

受け身がポイントなんですね。

それとまるこさんの宿命には恋人も配偶者も存在しないのです。
「え〜っ!?」
って思わなくても大丈夫ですよ。
私もまるこさんと同じく、恋人も配偶者もまるで宿命に存在しないのですが(何なら子供の星も1つもありません)、2回も結婚して3人も子供産んでいますから(笑)
ない人はない人なりのやり方、合う相手がいますから。

ではどんな方法が向いているんですか?

宿命に異性の星がない人は、異性からアプローチされても気がつきにくいんですね。
ですから友人や知人の紹介だったり、結婚相談所等を活用された方が良いですよ。
昨今は婚活アプリもありますけど、アプリできっかけは作ってもらえるのですがそれ以上は自分の力で何とかしなくてはならない部分がありますよね。
まるこさんの場合は、実際に誰かに間に入ってもらった方が上手くいきます。
大運天中殺期間中ですし、他人からの紹介の方が良いですね。

そうなんですね。
自分では意外と好みのタイプではない人でも、話してみたら意外と…とかありますしね。

宿命に異次元融合を持たれていますから、守備範囲を広くされると良いですね。
2026年・2027年・2031年・2033年がチャンスが多いと出ています。
是非活用されて下さいね。

この度は無料鑑定にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。
何かありましたらお気軽にメール下さいね。
コメントはお気軽にどうぞ!
コメント一覧 (2件)
初めてコメントさせて頂きます。
いつも楽しくBlogを拝見しています。
自分と近い火性一気格一点破格の方のBlog鑑定は、生き方を考える上で、とても参考になりました。これからも更新楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
最近YouTubeの方も始めましたので、ぜチャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/@yukiusagi-sanmeigaku
YouTubeを集中的にやっているので、ブログの方が更新少なくなってしまっていてすみません〜。