【算命学ブログ鑑定】辰巳天中殺 年の天中殺の過ごし方について

ゆきうさぎ

今回はわらびもち様からの鑑定依頼です。

私は辰巳天中殺なので2024年と2025年が天中殺にあたります。
今の仕事をやめたり、業態を変えたり、新たな仕事はしない方がいいのか…とちょっと悩んでいます。
また生年中殺の宿命ですが、これが自分にとってどんな運を課しているのかも知りたいです。

えむりん

年の天中殺の過ごし方と、生年中殺についてのご相談ですね。

ゆきうさぎ

それではわらびもちさんの宿命を鑑定させていただきましょう。

スポンサーリンク
目次

年運天中殺の過ごし方(辰巳天中殺)

えむりん

では年の天中殺の過ごし方について教えて下さい。

ゆきうさぎ

年の天中殺期間は運勢のお休み期間・充電期間と思って下さいね。
天中殺が明けてから色々と活動する為の準備に充てたり、今までの疲れを癒す為の休憩期間に最適な期間です。

運勢がお休みしている時期ですから、新しいことを起こすのには向きません。
基本は現状維持で過ごされて下さい。

えむりん

今の仕事をやめたり、業態を変えたり…という部分についてはいかがですか?

ゆきうさぎ

天中殺で仕事を辞めること自体はダメではありませんが、その会社とは完全に縁が切れてしまうと観ますので、もし辞めた後でも繋がりを保っていたい様なケースでしたら天中殺が明けてからにした方が良いと思います。

業態の変更は、「新しいことを始める」という意味合いに引っかかる様な方針転換でしたら明けてからにしたほうがベターですね。

えむりん

2024年は石門星、2025年は貫索星が回っていますね。

ゆきうさぎ

石門星中殺ですから、石門星の仲間作り・和合の意味合いが中殺に合います。
人間関係で苦労する様な現象が現れる可能性がありますね。

また石門星は友人・兄弟などを意味しますから、それらの人物との関係性が不自然になったりする可能性があります。

えむりん

主に対人関係で注意が必要って感じですね。

ゆきうさぎ

貫索星中殺は独立中殺ですから、この年は特に起業などには向かない時期になります。

また石門星と同じく友人・兄弟の星ですから、石門星中殺と同じく人間関係で不自然な関係になったりします。

本来頑固で不器用な星ですが、中殺されると精神的に迷いやすくなる為、一人でいるより集団の中にいた方が運気が安定します。

生年中殺について

えむりん

宿命中殺(生年中殺)について教えて下さい。

ゆきうさぎ

年干支は親の場所です。
親の場所を自分が中殺していますから、親に頼ることができない、親に頼らなければ宿命通りになります。
親元を離れると自分の宿命と合致しますから、運勢が安定します。

辰巳天中殺自体、本来家系のはみ出し運なのですが生年中殺と重なると家系をはみ出す事が出来ずに両親を背負ったりする可能性が出てきます。

えむりん

ご両親との関係ですから、自分自身が年齢を重ねれば影響は少なくなってくると考えて良いですか?

ゆきうさぎ

そうですね。
若い頃ほど影響が大きいです。

自分が小さければ小さいほど親の影響が強いですからね。

えむりん

他の面から見た宿命の特徴は何ですか?

ゆきうさぎ

全ての星が牽牛星を目指しています。
牽牛星は名誉の星・プライドの星・夫の星です。

東にありますから社会的な地位があるような仕事だと宿命的に満足できますね。
資格を取る事も非常にプラスになります。
また牽牛星は配偶者の星ですから、配偶者がいると輝きます。

家庭の中では鳳閣星の姿ですから、家の中ではのんびり自然体で明るい家庭を築かれます。
社会・職場(東)ではとっても頑張り屋さん、家の中(西)ではのんびり屋さんと、外と中で見せる顔がだいぶ違うということになります。

そして主星は司禄星ですから、家庭の主婦に最適です。
南にもありますから、道徳心が強くとても常識的な方です。

司禄星はコツコツと物事を積み上げる事が得意な星で、家族に対して愛情深い星です。
星も純の星が多いので、家庭運が安定するとご自身の宿命的にも満足できます。

えむりん

天将星をお持ちですね。

ゆきうさぎ

エネルギー数値も303とかなり多めですので、家庭の中だけに収まっていると消化不良気味になっちゃいますから、家の外でも色々活動されると良いですね。

えむりん

天恍星に天印星ですから、みんなを惹きつける魅力もばっちりありますね。

ゆきうさぎ

わらびもちさんの明るい笑顔で皆さんを癒して差し上げて下さいね。

えむりん

この度は鑑定をお申し込みいただきまして、誠にありがとうございました。
また何かありましたらお気軽にメール下さいね!

スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

目次