【算命学】石門星は政治家の星!リーダーの素質があり、集団行動が得意な星

石門星の性質(守備本能の陰)
ゆきうさぎ

まとめだけ読みたい方はこちらをタップ(クリック)でジャンプします。

「十大主星って鑑定版のどこにある星の事?」
という方は、こちらをお読みください!

スポンサーリンク
目次

石門星は集団作りが上手な星

守備本能の陽が貫索星、陰が石門星。
陰陽の違いは「主体性がある方が陽」という考え方でした。

貫索星が自分一人で守りの本能を発揮するのに対して、石門星は周囲の人たちと協調して守ります。
当然、周囲の人たちとうまくやっていかなくてはなりませんから、友達を作るのが得意です。
集団を作る事に秀でています。

社交性があるという事ですので、個人行動よりも集団行動が好きなのです。
みんなを誘って何かをする事が得意です。

ゆきうさぎ

石門星は十干だと乙木、つまり雑草です。
雑草は群れて生えますよね?

陰干ですから当然甲木(樹木)より小さいのですが、その代わり群生する事で逞しく生きてゆかれます。
石門星がある方は、集団行動が苦ではないのです。

石門星はリーダーの星で説得上手

そしてその中でリーダーになる事が得意です。
リーダーになるにはどんな能力が必要かと言うと、集団を率いるためには説得力が必要になってきます。
力づくで周囲の人を従わせても、それは協調性があるとは言えません。

説得上手とも言えます。
それゆえに政治力があるという様にも表現されたりしますね。
特に政治家の方は石門星(人脈の星)+天将星(トップの質を持つ星)の組み合わせを持たれている方が多いのです。

ですが、強調性があると言っても決して従順というわけでもないのです。
石門星は横社会の星です。
それゆえに縦の関係には疎く、相手を常に自分と対等の立場に置くのです。

これが会社の場合、部下や同期からしてみると「とてもフレンドリーな先輩」「親しみやすい人」という評価になるのですけれど、上司から見ると自分と対等な立場で振る舞う「生意気な部下」という様にも評価されてしまう訳です。

要するに上司受けは良くないのです。
目上の人に対して、反骨精神が出てしまうのが特徴です。

ゆきうさぎ

政治家で石門星+天将星の組み合わせを保たれている方は多いです。

小沢一郎さん(主星が石門星・中年期に天将星)、竹下登さん(主星と北方に石門星・中年期に天将星)等々。

スポンサーリンク

石門星は組織の中で働くのに向きます

貫索星は「自分一人で仕事が出来る環境が向く」性質でしたが、石門星がある人はその反対で、組織の中で働く方が自分の良さを活かせます。
組織づくりも上手です。

ただ、集団に属しながらも常に心の中ではその組織のトップになる事を狙っています。
(天将星があるとより一層その意味合いが強まります)

えむりん

同じ木性ですけど、貫索星に比べると器用な星って感じがしますね。

ゆきうさぎ

そうね、世渡り上手な感じよね。
石門星があるのに一人ぼっちですと、自分の良さを活かせないので、石門星をお持ちの方は積極的に人の輪の中に入られてくださいね♪

石門星を人物に例えると兄弟友人

また、石門星を人物に例えると「兄弟・友人」です。
貫索星は年上のきょうだいを意味しますが、石門星は年下のきょうだいになります。

ゆきうさぎ

貫索星と同じく、人体図に石門星が多い場合は
「兄弟友人と縁が多い人生です」
と観る事ができます。

石門星の思考法

思考法は平たく言うと「浅く広く」です。
貫索星の「狭く深く」の思考法とは真逆になります。
同じ守備本能の星ですが、全く逆の思考法なのです。

そして相手の強弱に関係なく、平等な思考法でもあります。
貫索星の様な頑固さはありません。

それゆえに「自分の意見がコロコロと変わる」側面も持っています。
柔軟性がある、というような表現もできますね。

スポンサーリンク

石門星の場所による現れ方

十大主星は、人体図の5つの場所(北・東・南・西・中央)の何処にあるかによって、星の意味合いが微妙に変化します。

方向本能場所人物
習得本能過去・人生観(精神)親・目上の人(上司・先輩)
守備本能社会・仕事(現実)母親・姉兄・友人・同僚・恋人
伝達本能未来・大衆・娯楽・遊び(精神)子供・部下・弟子・後輩
西攻撃本能家庭・身内(現実)配偶者・弟妹・補佐役・支持者
中央魅力本能現在・自分の立地(精神+現実)自分
方向による五本能・場所・人物の分類

人体図の北に石門星がある場合

北は目上の場所です。
自分より年上の人に石門星の性質で振る舞うという事は…、相手に対して「自分と対等である」という意識で付き合おうとするわけですから、目上の人からすると「可愛くない奴!」と思われるかもしれませんね。

それは自分の親に対してもそうなるという事です。
よく言えば「親とは友達のようなフレンドリーな親子関係を望んでいる」このように観る事ができます。

また、宗教活動を通じて自分自身の主義・主張を実現させようとする性質も持ちます。

ゆきうさぎ

北に石門星がある方は、お上品な環境だとお勉強が捗りませんので、個室よりは家族が行き来して賑やかなリビングでお勉強をされた方が良いですね。

また、お友達とグループでお勉強するのも捗ります!

人体図の東に石門星がある場合

東はきょうだいや、友人、会社の同僚の場所です。
それらの人たちとコミュニケーションを取るのが上手です。
社交性がとても高いのです。

東は守備本能の定位置ですから、石門星の性質が素直に発揮されます。
東にある方が「何かを守りたい」と思ったら、個人(単独)ではなく仲間を誘って行動を起こした方が希望が通りやすいです。

また東は仕事の場所でもありますから、仕事は組織の中に入って行うのが宿命通りです。

ゆきうさぎ

もしフリーランス等で独立して仕事をされている場合でも、同じ様な仲間とグループで組織を作って活動されると良いですね。

人体図の南に石門星がある場合

南は子供・部下(目下)の場所です。
偉ぶったところがないので、後輩や部下から非常に好かれます。

南は未来の場所・とても明るい場所ですから、明るい仲間作りが得意です。

そして南は伝達本能の場所ですから、「人に何かを伝えたい」と思ったら、仲間を誘って一緒に活動された方がより思いが伝わります。

ゆきうさぎ

例えばクリエイティブな活動をされていたとして、展覧会を開く場合でも個展ではなくてグループ展の方がよりあなたの良さが伝わります。

人体図の西に石門星がある場合

西は家庭の場所です。
石門星が西にあると、家族の関係が対等・平等な家庭を築きます。
例え子供相手でも、自分と対等な立場で相手に接します。

よく言えば「意見を伝え易い風通しの良い家庭」になるとも言えますし、悪くすると上下関係の希薄な親子関係になりがちです。
また自分の家族以外の人たちも頻繁に家庭に引き込もうとしますので、騒がしい家庭環境になります。

ゆきうさぎ

配偶者が「家ではゆっくりと家族だけでのんびり過ごしたい…」と思うタイプですと、ちょっとストレスになるかもしれませんね。

また西に石門星があると、とても器が大きい人間性を併せ持っています。
自分と意見が違う相手でも排除する事なく、聞き上手です。(清濁併せ吞む)

人体図の中央に石門星がある場合

中央は魅力本能の場所です。
中央に石門星がある方が「皆んなの注目を集めたい!」と思ったら、ソロではなく集団で活動されるとあなたの魅力が皆んなに伝わります。

えむりん

もしこの人がアイドルだったら、ソロで売り出すよりもグループで売り出した方が人気が上がる!って事ですね♪

そして集団の中にいながらも、自分はリーダーになる事を水面下では常に狙っています。

ゆきうさぎ

先ほどのアイドルのお話ですと、「皆んなと仲良くしつつも常にセンターの座を狙っている!」みたいな感じですね。

スポンサーリンク

日干別の石門星の現れ方の違い

ゆきうさぎ

同じ石門星でも、日干甲木の人と日干乙木の人では石門星の質の現れ方が違います。

十干別に石門星の現れ方をまとめましたのでぜひチェックされて下さいね。

日干甲木の石門星(乙)の性質

乙の器に入った石門星ですから、石門星の性質が一番素直に現れます。
柔軟性がある仲間作りが得意で、本人が意識しなくても仲間の輪が広がっていきます。

ゆきうさぎ

誰とでもすんなり仲良くできますが、水面下ではリーダーの座をしっかり狙っている、という性質はもちろんあります。

群生して生えている草ですから、下の方にいては日が当たりませんからね。
上へ上へと伸びてゆかれるのです。
乙木は見た目に反して想像以上にしたたかなのです。

日干乙木の石門星(甲)の性質

甲木の器に入った石門星ですから、一人よがりな行動が目立つようになります。
ですが石門星の性質が消える訳ではありませんので、
「仲間作りは好きだけど、自分勝手に振る舞う」
というような状況になりがちです。

ゆきうさぎ

石門星は本来柔軟性がある星なのですが、甲木から出る石門星は融通が効きにくい性質になります。

大木ですから変化しようと思ってもなかなか変化できないのです。

日干丙火の石門星(丁)の性質

丁火は陰干ですから、基本的に狭い範囲での影響力になります。
よって幅広い仲間づくりというよりは、自分が好きな人だけを集めた閉鎖的な仲間作りになります。

でも仲間になった人にはとても深い愛情をかけます。

ゆきうさぎ

自分の周りに仲間がいたとしても、心の中では常に孤独を感じています。

日干丁火の石門星(丙)の性質

丙火から出た石門星ですから、影響力がとても大きくどんな人とでも仲良くなれます。
そして丙火は太陽ですから、とても明るい仲間作りです。

えむりん

陽キャでパリピな仲間作りって感じですかね?

ゆきうさぎ

そうですね。
太陽なのでとても目立ちます。

特に日干丁火で冬生まれの方の石門星は、皆からありがたいと思われるリーダーになれますよ。
冬の太陽はみんなの拠り所ですからね。

日干戊土の石門星(己)の性質

己土は人が住める穏やかな平地ですから、本人は何もしなくても人が集まってきます。
そして仲間がどんな人だろうと、嫌がらずに受け入れてあげます。

ゆきうさぎ

己土は陰干なので、表立って
「リーダーになりたい」
という気持ちは現れにくいのも特徴です。

よってとてもフレンドリーなリーダーとして、大勢の人から慕われます。

日干己土の石門星(戊)の性質

戊土は土性ですから、人を集めるのが得意です。
そして陽干ですからスケールが大きい仲間づくりになります。
多種多様な人々を受け入れる度量の大きさがあります。


戊土ですから自分は動かずに、向こうからやってきた人を仲間に取り込むのが上手です。

ゆきうさぎ

山の麓に人をたくさん集めて、自分はトップに君臨するような仲間作りが得意です。
山岳ですから、自分がトップでないと気が済まないのです。

日干庚金の石門星(辛)の性質

辛金はプライドの星です。
自分のプライドになるような仲間づくりを行いたいので、「誰でもウェルカム!」とはなりにくいです。

「自分が認めた人しか仲間にしたくない」という事になりますから、範囲が狭い仲間づくりになります。

ゆきうさぎ

仲間を作る事で自分のステータスが上がるような、そんな仲間づくりをしたいと思っています。
そして当然その中でもトップになる事を強く望みます。

日干辛金の石門星(庚)の性質

庚金は攻撃本能の星ですから、自分の好き嫌いがハッキリと現れる仲間づくりになります。
当然仲間を選りすぐりますので、狭い範囲での仲間作りになります。

ゆきうさぎ

自分の好きな人ばかり(イエスマンのみ)ですと、どうしても偏った集団になりがちです。

趣味の集団ならそれでも良いかもしれませんが、ビジネスである場合は意識して自分とは性質が違う仲間も積極的に受け入れるようにしましょう。

日干壬水の石門星(癸)の性質

癸水は陰干ですから陽干に比べるとスケールが小さい仲間作りになります。
表面的には地味な集団ですが、癸水は飲める水ですから生命にとっては欠かせない存在です。
人の役に立つ集団を形成しようとします。

ゆきうさぎ

誰でも受け入れる代わりに、あまり規模の大きい集団にはなりません。
あれもこれも受け入れると綺麗な水も濁ってしまい、本来の役割を果たせなくなりますから小規模な集団が良いのです。

日干癸水の石門星(壬)の性質

壬水の中に癸水が入って形成される石門星です。
癸水は綺麗な水ですから、汚れた海に投げ込まれるとせっかくの飲める水も飲めなくなってしまいます。

ですから仲間にする相手は厳選する事になります。

ゆきうさぎ

水は絶えず流れて動いています。
ですから、メンバーは常に入れ替わります。

一定のメンバーではなく顔ぶれが目まぐるしく変化するのです。

スポンサーリンク

石門星の性質まとめ

ゆきうさぎ

石門星の性質のまとめです。

  • 協調性がある
  • 友達作り・組織作りが得意
  • 社交性がある
  • 集団行動が得意
  • リーダーの素質がある
  • 横の繋がりは得意だが、縦の繋がりは苦手
  • 目上に反抗しがち
  • 広く浅い思考法
  • 柔軟性がある

石門星が主星の有名人

石門星が主星の有名人(男性)

石門星が主星の有名人(女性)

スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

コメントはお気軽にどうぞ!

コメントする

目次