

干支が60種類ある中で「強すぎる干支」と言われる3つをセレクトしてお伝えします!
丙午/ひのえうま(干支番号43番)〜真夏の暑すぎる太陽〜


丙午(ひのえうま)ですね!
よく丙午の年は出生率が下がるって言いますけど、やはり関係あるんでしょうか?

丙午年に生まれるという事は、年干支が丙午になるという事ですね。
当然日干支は一人一人皆違います。
日干が違えば命式に丙午がある意味も当然違ってきますからね。
あくまで日干支に丙午がある場合、という前提でのお話になります。

真夏の太陽って事ですよね?
確かに強そうです…。

丙午年の出産が避けられるようになったのは、
「気が強すぎる子が生まれるから」
という理由から来るものです。
日干支にある場合は、日干支は本人そのものを表していますから、当然年干支にあるよりもその干支の意味合いがダイレクトに現れます。
丙火はただでさえ影響力が大きい星ですが、真夏の太陽ですからね。
やっぱり強すぎる訳です。
日干支に丙午を持つ有名人(松本伊代さん)


松本伊代さんですね!
日干支丙午で、月支も午。
極め付けは天将星2つに天禄星!?
これはなかなかすごいですね…。

私もすごすぎてびっくりしました。
丙火(太陽)が天将星が出る午に座しています。
超強烈な太陽という事ですね。
算命学では強すぎるものは剋すのが基本です。
火が多すぎる宿命ですから、火をやっつける水が必要です。
月干に壬水があって守護神なのですが、根っこが1つもなくて頼りない感じですね…。
守護神なんですけどね。
午が2つ宿命にありますので、後天運で子が来ると「子午双包格」が成立します。

成立するとどうなりますか?

大波乱の人生になります。
運勢がゴム毬のように上下して、上がっても安定しないし下がっても安定しません。
伊予さんは現在55歳からの大運で、戊子が回っています。

あっ、すると子午双包格が成立する訳ですね…?
伊予ちゃん確か、2022年に番組の主録中に事故が起こって大怪我をなさいましたよね…?

ええ、かなり大きな怪我を負われましたよね。
現在は一応復帰されてはいますが…。
身強は病気には強いのですが、怪我や事故などのアクシデントには弱いんです。
でもさすがのトリプル最身強。
あれだけの怪我を負われながらも復帰されたのは、本当にすごい事です。

2029年までは大運で子が回っているという事ですから、要注意ですね。

そうなりますね。
しかも寅卯天中殺ですから、現在(2022年〜2023年)天中殺の真っ最中。
天中殺期間中の事故だった、という事になりますね。
やはり天中殺期間中は要注意です!
日干支が丙午の有名人
- 星野源さん(シンガーソングライター・俳優)
- 乙葉さん(タレント・女優・元グラビアアイドル)
- 木梨憲武さん(とんねるず/お笑い芸人・タレント)
- 国分太一さん(TOKIO/ミュージシャン・タレント)
- 又吉直樹さん(ピース/お笑い芸人・小説家・タレント)
- 浅丘ルリ子さん(女優)
- MEGUMIさん(女優・タレント)
- 大原櫻子さん(女優・歌手)
- 櫻井海音さん(ドラマー・俳優・モデル)
戊午/つちのえうま(干支番号55番)〜誰も登った事がない山の頂上〜


今度は戊午(つちのえうま)ですね。
これはどうしてでしょうか?

「火母に従う」の原理です。
火性と土性は同等に扱うんですね。
そうなると戊土が午に乗っかっているという事は、天将星に乗っかっているという事で
「誰も到達出来ない高すぎる山の頂上に、1人でポツンといる」
みたいなイメージですね。

下界を見下ろす神様みたいな…?

そんなイメージかもしれないわね。
戊土の方って天将星がなくても強いので、それが天将星に乗っかっていたら尚更強いって事です。
日干支に戊午を持つ有名人(南野陽子さん)


ナンノちゃんですね!
宿命を観ると…火と土しかないですね…?

水が一滴もありませんね。
こういう宿命の方は子供を授かりにくいと観ます。
(水は生命の源ですから)
そもそもナンノさんは子供に当たる庚金も辛金も宿命にありませんから、お子さんがいらっしゃらないのは宿命通りですね。

しかも印綬格の一点破格なんですね。

しかも午と未を支合させると、虚気の完全格(印綬格)に変化するんですよ。
いやぁ〜、お見事な宿命ですね。
日干土性の印綬格の方は、人や物を育てる才能があると言われています。
教育者や経営者に向かれるんですね。

天将星も2つありますしね。
石門星も3つもありますから、アイドルじゃなかったら政治家になっていたかも…?

準鳳蘭局も持ちですしね。
(スケールが非常に大きい宿命です)
2022年からの大運は、壬子が回っています。
これまた宿命に午が2つありますから、子午双包格が発動します。
しかもナンノさんの場合、月干支と日干支が天剋地冲の関係になるんですね。
これは超!激動の運勢になると観る事ができます。

ナンノちゃん、大丈夫かなぁ〜。

天将星は剋されないと良さが発揮されませんからね。
ダブル天将星持ちですし、きっと乗り越えられますよ!
日干支が戊午の有名人
- 森田剛さん(歌手・タレント)
- ワタナベマホトさん(元YouTuber)
- 小室佳代さん(小室圭さん母)
- 舛添要一さん(国際政治学者・大学教授・政治家)
- 石川梨華さん(元モーニング娘。/タレント・歌手)
- 飯田圭織さん(元モーニング娘。/タレント・歌手)
- 草野 仁さん(アナウンサー・キャスター・司会者)
- みのもんたさん(アナウンサー・司会者・タレント)
- IKKOさん(美容家・メイクアーティスト・タレント)
- 博多華丸さん(博多華丸・大吉/お笑い芸人・司会者)
- 新庄剛志さん(プロ野球監督・タレント)
- 吉沢 亮さん(俳優)
- 高畑充希さん(女優)
- 井上真央さん(女優)
- 戦慄かなのさん(アイドル)
壬子/みずのえね(干支番号49番)〜誰も辿り着いた事がない深海〜


3つ目は壬子(みずのえね)。
巨大な水の塊ですね…。

こちらも天将星が出ますね。
水性ですから
「何を考えているのかよく分からない人…」
みたいなイメージがあるかもしれませんね。

3つとも陽干ですけど、やっぱり陽干は強いって事なんですね?

そうですね。
甲寅(きのえとら)も庚申(かのえさる)も陽干なのですが、天将星ではなくて天禄星が出るんですよね。
でも庚申は「庚申様」と言われて、戦いの神さまの干支です。
(金性は攻撃本能です)
ですから強いのは確かですね。
甲寅も上と下両方とも木性で強いのですが、木性は守備本能ですから他の干支よりは優しいイメージですね。
日干支に壬子を持つ有名人(阿部亮平さん)


Snow Manのインテリ担当、阿部亮平さんですね!

ジャニーズで初めて大学院を修了した阿部さんですが、鑑定版にもばっちり頭の良さが現れていますね。

宿命が殆ど水性ですね?
1個だけ金性がありますけど。

金性は水性を強めますから、ほぼ全部水性みたいな宿命ですね。
阿部さんはこれから芸能界で生き残る為には、自分には勉強しかない、と考えて猛勉強の末に大学に一般入試で合格されました。
ご自身の強みを分かっているなんて、算命学をご存知だったのかしら…とか思ってしまいますよね。

アイドルにはピッタリの天恍星もありますね。
しかもお金を稼ぐ場所に玉堂星があります!
「頭の良さでお金を稼ぐ」
もう本当にそのまんまの宿命ですねぇ〜、お見事です。

Snow Manのリーダーは岩本照さんですが、阿部さんもリーダ向きの宿命ですね。
天将星に石門星もありますから。
岩本さんは天禄星中殺をお持ちですから、本来補佐役の星(天禄星)の意味合いがひっくり返って、天将星のような質に変化しているのかもしれませんね。

これからもドンドン活躍されてほしいですね
日干支が壬子の有名人
- 庄司智春さん(お笑い芸人)
- 福山雅治さん(歌手・俳優)
- サセックス公爵ヘンリー王子(イギリス王族・軍人)
- やす子さん(お笑い芸人・即応予備自衛官)
- 佐伯チズさん(美容課・実業家)
- 堺 正章さん(歌手・俳優・司会者)
- 郷 ひろみさん(歌手・俳優・タレント)
- 東野圭吾さん(小説家)
- デーモン閣下(ミュージシャン・タレント・ジャーナリスト)
- 松田翔太さん(俳優)
コメントはお気軽にどうぞ!